40代看護師の転職で失敗しない為の3つのポイント!年収アップが狙える職場の探し方とは?

40代看護師さんも、転職に関する悩みは尽きませんよね?

看護師として長く働き続けてきて

  • 少しペースを落としたい方
  • 子供が手を離れたので復職を考えている方
  • 体力の限界や家庭との両立を優先したい

などの理由で転職を考える方も多いです。

でも『40代からの転職は可能なのか?』『可能ならどのように転職を進めていけば良いのか?』
など心配なことはたくさんあると思います。

今回、40代看護師の方が明るく楽しく働けるように、『40代での転職事情や転職の注意点、年収アップさせる方法』などをまとめてみました。

40代看護師の転職はどう?

一般的には年齢が上がるにつれて、転職は難しいと考えられている方が多いと思います。
しかし、ずっと看護師として現役で働いている方なら、約20年のキャリアもあり頼もしい存在です。

看護業界はつねに人手不足です。
経験が豊富であればあるほど、即戦力として重宝されます!

臨床経験が長い40代看護師は、まだまだ売り手市場なんですよ♪

歓迎する職場が多いので、転職に対して不安を感じる必要はありません。
看護師という仕事の長所ですよ♪

産休後に復職している方でも、子育てをしながら仕事もして、仕事と家庭の両立がきちんとできる方だと好感を持たれることも多いです。

れい

40代看護師は、今までの経験すべてが活かせると、良いイメージを持たれることが多いので、自信を持ってね。

40代看護師が転職を考える理由

転職理由その1:キャリアを考えた転職

40代の看護師になると、専門の診療科を変えるキャリアチェンジは難しくなると思います。

キャリアアップを目的の転職もラストチャンスの年代になると思います。

今後、看護師としての10年20年をどのようなキャリアで送りたいかを考える必要があります。

管理職になるか、パートを選ぶのかなど、自分の考え方に合った働き方ができる病院への転職を希望する方がいます。

 

転職理由その2:仕事と家庭の両立を考えた転職

勤務先によって家族との時間を確保することが難しいところもあります。

そして40代になると体力的にも無理が難しい年齢です。

時間的にも体力的にも余裕を持たせるために残業が少なく、総合病院の忙しい診療科から、夜勤のない個人クリニックのようなとこへ転職を希望する方がいます。

 

転職理由その3:収入を増やしたい

収入を増やしたいというのは、看護師に限った話ではないですが、年齢的に子供の学費を確保するために給料の高い職場へ転職することを希望する方は多いです。

 

転職理由その4:人間関係の不満

職場での人間関係は大きな悩みに繋がります。

んな職場も人間関係はあると思いますが、自分が働きやすい環境を求めて転職を希望する看護師の方は少なくありません。

 


40代看護師が年収をアップさせるためには!

40代看護師が年収アップさせる方法ってなんだろう?

あおい

れい

ポイントをまとめてみたからチェックしてね!

その1:働き方を変えて手当をもらう

子育てや育児が一段落した40代看護師の方は、夜勤の回数を増やすことで手軽に収入をアップさせることができます。

しかし、日勤とのつながりや他の看護師の方とのローテーションの関係もあるので、自分の要望通りのシフトになるとは限りません。

また体力に自信がある方でなければ夜間勤務は長く続けられません。

その2:資格を取得して専門看護手当をもらう

スキルアップにつながる資格取得は年収アップにもつながります

看護師のなかでも専門性の高い知識の資格として、専門看護師と認定看護師があります。

医療機関によって資格手当がない病院もあるので注意が必要です。

資格取得のために支援制度が整っている病院も多いですが、仕事と勉学を両立するのは大変です。

認定看護師では半年、専門看護師では2年間教育機関に通学して勉強する必要があります。

専門看護師は、業務の性質上日勤が増えるケースが多いです。

そのため、夜勤手当が減少し、結果として給与額は目減りしてしまうこともあります。

メリット・デメリットの両面を確認して考えてみてください。

 

その3:管理職へ昇進して基本給手当をもらう

年収を上げるために、給与の大部分である基本給を上げることがポイントです。

大幅に基本給を上げる方法は、管理職に昇進するという方法です。

昇進は周囲が認めてくれてできるものです。

そのために昇進して年収を上げるための、ある程度の時間が必要です。

 

その4:年収がアップするところへ転職する

年収をアップさせる方法として、転職という選択肢があります。

転職は、いろいろと勇気のいることです。

しかし生活に不安があるなら、思い切って環境を変えたほうが将来のためでしょう。

看護師の給与は、将来的に大幅に上がることは期待できないです。

確実に年収上げるためには転職は非常に有効な手段です。

転職なら、すべての人に収入アップのチャンスがあります

 

40代看護師の平均給料・年収は?

どんな世代の看護師にも重要ですが、結婚・出産を経験して、子供が大きくなると、必要なお金も増えてきます。

自分だけでなく家族全体の将来の生活設計も含め、収入は重要なポイントです。

40代の看護師が平均でどれくらいの年収があるか見てみましょう。

正看護師の年代別平均年収

20代前半 390万円
20代後半 450万円
30代前半 460万円
30代後半 480万円
40代前半 490万円
40代後半 510万円
50代前半 530万円
50代後半 550万円

この平均年収額は、一般的な看護師の勤務形態での年収です。

看護師に限らず、40代は仕事も年収も一番幅が出てくる年代なんです。

新卒で看護師となり、ずっと仕事を続けて、今は管理職として勤務している方、30代で出産・子育てを経験し、子供が成長して仕事に復帰する方、他業種で働き、看護師を取得して40代から看護師として働く方もいるんです。

それには当然年収にも差が出てくるよね!

あおい

れい

看護師は、年齢でなく経験年数で給料・年収が決まるから、自分に合っている職場を探そう!

40代看護師が転職に失敗しない注意点!

40代看護師を歓迎する職場は多いけど、転職に失敗しないための注意しなくちゃいけない点があるよ!

あおい

その1:年齢制限をしている求人がある

原則として、求人情報には年齢制限を設けてはいけないのですが、 記載ができないだけで、実際は年齢制限を設けている求人があります。

求人を見ただけで判断できないのが難点です。

看護師転職サイトの利用で、年齢制限を設けているか、いないかの判断はつきます。

美容外科、美容皮膚科など、美容面が売りの診療科は、40代以降の看護師は転職が難しいと思ってください・・・。

その2:過去の経験に固執しない

看護師として経験豊富な40代を歓迎する病院は多いですが、我の強いベテラン看護師は、自分のやり方が固着しがちです。

ベテランとはいえ過去のやり方に固執せず、転職をする際は全てを1から学び直す新人看護師になったつもりの方が働きやすく、転職活動は上手くいきます。

その3:ハードな仕事内容ができない

40代は年齢的、体力的にハードな仕事は難しい年齢になります。

夜勤のある職場や、体力仕事の多い介護施設で働くのは難しいと思います。

 

40代看護師が転職サイトを使うメリット

その1:求人に記載されていない年齢制限がわかる

年齢制限を設けている求人を、求人上の情報だけではわかりません。

しかし、看護師転職サイト側は、その求人が年齢制限を設けているかどうか、求人先に確認が取れます。

年齢制限で転職ができないということを防げます。

 

その2:非公開求人が見れて選択肢が増やせる

40代看護師の求人は公の求人にも多いですが、非公開求人にも多いです。

看護師転職サイトを利用することで転職先の選択肢を増やすことができて、自分に合う転職先を見つけることができるのでおすすめです。

ほぼ毎日更新されるので、新しい求人もたくさん入ってきます。

 

その3:手厚いサポートが受けられる

40代の転職について心配ないことを記述しましたが、 それでも転職に不安に感じられている方は多いと思います。

そんな方のために看護師転職サイトは手厚いサポートをしてます。

履歴書の書き方、面接に関するアドバイス、今までの職場の退職理由の検討など様々なサービスを受けることができます。

一人で転職活動をするより安心して効率よく行うことができます。

れい

40代看護師の方は少しでも自分の希望する職場へ転職するために、なるべく多くの求人へ応募することがおすすめ!

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は、40代看護師の転職事情、転職の注意点や年収をアップさせる方法をまとめてみました。

40代看護師の転職は不安・・・と考える方も多いですが、現実は違います。

40代になっても現役看護師として働く貴方のキャリアを病院側は即戦力として待っています。

そして、自分自身でいつまで看護師を続けるか考える必要もあります。

キャリアアップとして転職できる機会も少なくなるため、自らのライフスタイルの変化を踏まえて、どんなキャリアを歩みたいのかを慎重に検討して、自信を持ち新たな職場へチャレンジしてみて下さいね!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です