女性で足が臭いのは致命的!?原因と対策方法のまとめ!

靴を脱ぐと足の臭いが気になってしまうことはありませんか?

足の臭いが気になると外出先などでは靴をぬぐことに抵抗があり、ためらってしまいますよね!
これからの季節は特にそうだと思います・・・。

そのために足の臭いをごまかそうと、デオドラントスプレーなどの別の匂いで消そうとしても、
ほんとの臭い対策にはなっていません。

今回は、臭いの原因を知って、根本的な臭い対策になり満足のいくような結果が得られ、自宅で簡単に行うことの出来る足の臭い対策をご紹介します♪

  • 足の臭いの原因
  • 自宅で簡単に足の臭いの改善方法

ぜひ、参考にしてみてください♪

足の臭いの原因

足の臭いの根本的な原因は皮膚に存在する常在菌の繁殖です。繁殖させてしまう要因として「汗、角質、靴、靴下」にあります。

足の臭いの原因1:汗

足の裏は汗腺があり、とても汗をかきやすくなっています。この汗の放置によって、汗が常在菌に分解されて臭いの原因になってしまう。

足の臭いの原因2:角質

足の裏は、全身を支えるため角質層が厚くなっています。外側にある角質層はやがて不要となりアカになり剥がれ落ちます。角質層が厚いためにアカの量も多くなるのです。剥がれたアカは常在菌により分解され臭いの原因になってしまう。

足の臭いの原因3:靴、靴下

通気性の悪い靴や靴下を長時間履いていると、足の温度も上昇して汗をかきやすくなるため、蒸れてしまい角質層も剥がれやすくなります。そのため常在菌は温度が高めを好むので、常在菌が繁殖して分解され臭いの原因になってしまう。


自宅で簡単に足の臭いの改善方法

足の臭いの改善の基本はしっかりきれいに洗うということです。

簡単なことですが意外ときれいに洗えていないかたが多いです。洗い方を確認してみてくださいね♪

MEMO
      • 足湯で10分~15分汚れを浮き上がらせて、落としやすくしてから洗う。この時にレモン汁(クエン酸)を2~3滴入れることで殺菌効果があります♪
      • 指の間や爪のわきまでしっかり石鹸で洗う。(この時の石鹸は洗浄力のあるものを選ぶ)
      • 石鹸カスの洗い流しがないようにしっかり洗い流す。(洗い残しは逆に臭いの原因となってしまいます)
      • 水分をしっかりとって、保湿する。

しっかり保湿する

菌を防いでくれるクリームなど塗ることで、蒸れを防いで菌の繁殖を抑えてくれます。

私がオススメしたいクリームがコチラ⇓デオナチュレ足指さらさらクリーム♪こちらホントに人気商品です!

 

ニオイの発生源、足指の間にも指でしっかりぬれるクリームタイプ

足用処方。汗吸収さらさらパウダー、ティーツリーハーブ入り

有効成分が密着し、足のニオイをしっかり防ぐ

お出かけ前の使用で長時間持続・長時間快適

  1. 乾いた清潔な足に適量をぬる
    お出かけ前の清潔な乾いた足に使う
    汗をかいたり、ニオイが発生する前にぬるのがポイント!
    汗をかいた場合は、タオル等でふき取ってから使う。
  2. ごく少量を出しながら、よくすり込む
    ぬりすぎは、ベタつきの原因になってしまうので適度な量を、
    少量出して、何回かに分けて薄くのばしますといいです!
    使い始めは、少し強めにチューブを押していただくとクリームが出やすくなります。
  3. 足指の間も忘れずにぬる
    足の部位でも1番ムレやすく、ニオイが気になる足指の間と付け根部分(裏側)にもぬるのがオススメ!
    クリームタイプなので、足裏全体につかえますよ。

靴、靴下をきれいに洗浄する

  • スニーカーは丸洗いしてきれいに洗浄して天日干しする。
  • 革靴やブーツのように洗えないものは、日差しで傷まないように陰干しでしっかり干す。
  • 靴下は一度手洗いをしてから、他の洗濯物と洗濯する。(重曹で洗うのもおすすめです)
  • 靴の中にティーパックを1日入れておく。(消臭効果が期待できます)


足の臭いの対策オススメ商品

【重曹】

重曹は弱アルカリ性で、足の臭いを取るのに向いています。
重曹も足湯の中に入れて使うのがオススメですよ!

最後はお湯で流してくださいね♪

 

【ミョウバン】

ミョウバンは酸性です。
重曹とは真逆なので、もし重曹で効果がみられな方はミョウバンで試してみてください。

水で溶かして、スプレー容器に入れれば、消臭スプレーの出来上がり~♪

 

【除菌シート】

除菌シートで全体をキレイに拭いて、指の間、爪の間までしっかり拭く。

外出先での急な対処法としてオススメです。

 

【消臭機能付き中敷き】

革靴やブーツの中に消臭機能付きの中敷きをいれることもいいですね。

まとめ

今回は、これからの季節に特に気になってしまう足の臭いの原因と対策やオススメ商品を紹介させてもらいました。

足の臭いで悩んでいた方は原因を理解して、しっかり対策をすれば改善を目指せると思います。

対策商品もたくさんあるのでぜひ試してみて、快適な日々を送りましょう~♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です