【コストコ】クリスマスケーキ2020予約いつから?値段や味は?通販でも買える?

大型会員制スーパー「コストコ」では、冬になると限定のコストコクリスマスケーキが販売され毎年大人気です。

ビッグサイズでお値段もリーズナブルなので、家族が多い方やパーティーにおすすめです!

そこで気になる2020年のコストコクリスマスケーキは、どんなケーキなのでしょうか?

今回は、2020年コストコクリスマスケーキの予約がいつから始まるのか、予約の方法や、気になる値段や味、予約なしでも買えるのか、通販はあるのかなど詳しく紹介します。

コストコクリスマスケーキ予約はいつから?

 

この投稿をInstagramで見る

 

「コストモ」コストコおすすめ商品ブログ(@costco_tokoko)がシェアした投稿

コストコのクリスマスケーキは予約ができるんです。

例年11月中旬から12月中旬にかけて予約注文を受けています。

メルマガ配信などで、コストコからの「クリスマスケーキの予約期間」などの連絡はありません。

11月中旬ごろに来店の際には、予約はいつから?とお店の方に確認するといいです。

こちらでも、予約開始日や期間が分かりましたら追記していきます。

モモ

すみれ

追記:2020年コストコクリスマスケーキの予約に関してを店舗に確認してみました。

 

2020年のコストコクリスマスケーキの予約に関してを店舗に確認したところ、2020年はクリスマスケーキの予約を受け付けている店舗は少ないようです。

もしかすると、お近くの店舗では予約を受け付けているかもしれませんので、直接お近くのコストコ店舗に確認してみるといいかもしれません。

ですが、12月上旬からは、予約ができない店舗でも販売はしているそうなので、店舗に行って購入することはできます!


コストコクリスマスケーキの予約方法

予約方法は、コストコ店内に設置されている予約BOXに必要事項(名前住所電話番号・欲しいケーキの種類)を記載した注文書を入れれば完了です。そこで、ケーキの種類や値段もわかります。

※電話、ネットでの予約受付はしていません。予約したい方は、直接コストコへ行きましょう。

しかし、例年12月16日頃から12月25日までは店内でも販売されているので、売り切れていない場合は予約なしでも購入ができます。

MEMO
12月23日・24日・25日は開店前から激混みです!確実に購入したい方は予約をしましょう!

そして、店舗によっては開店時間が早まる場合もあるので、開店時間を確認して、当日は開店時間より早く到着することがおすすめです。


コストコのクリスマスケーキの値段は?

大きさや形も様々あり、例年2500~3500円くらいとかなりお買い得です!

すみれ

約30cmのビックサイズなのに価格がリーズナブルで人気です

コストコクリスマスケーキの味は?

すみれ

コストコケーキといえば、アメリカンサイズの特大バースデーケーキの「ハーフシートケーキ」が有名です。サイズが、約48人前という超巨大なケーキ!!!

クリスマスには、クリスマス仕様にデザインされ、味は、バタークリームを使っているので甘めにできています。

スポンジは、粗くもなくしっとりとしていて美味しいと評判です!

チョコレートでデコレーションされた「タキシードケーキ」は、舌触りなめらかで、クリームチーズや角切りの生チョコが入っていて濃厚なのに、スポンジが甘さが抑えられていてパサつきもなくオススメのケーキです!

イチゴのシフォンケーキは、イチゴがいっぱい乗っていて、スポンジをマスカルポーネクリームとイチゴフィリングでサンド。くせになる甘酸っぱさです。

 

例年、コストコケーキは、米粉でできていて、小麦アレルギーの方でも食べやすいとことが嬉しいポイント!

モモ


コストコクリスマスケーキ通販はある?

コストコケーキは、美味しくてお得だけど、近くコストコがない、当日はコストコへ行けない、混雑でクリスマスケーキを買いに行くのは大変!ということも・・・

モモ

そこで通販で購入できるのか調べてみました!!!

すみれ

楽天で購入できるものもあり、お店に行く手間がなくなります。

デザインが選べるハーフシートケーキ

オーダーのケーキを通販でお届けしてくれます。
どのケーキにするか迷っちゃいますね~

トリプルチーズケーキタルト

しっとりと甘さ控えめで、コクもあって美味しいです。
こちらも定番人気商品です!

 新ストロベリースコップケーキ

シロップに漬けられたいちごと生クリームもたっぷりで、とっても甘くて美味しいです。

ロティサリーチキン

クリスマスにはやっぱりチキンですね。
このロティサリーチキンは、コストコの大きなオーブンで焼いているので、とても美味しいんです!

ノルウェー産 アトランティックサーモンフィレ(刺身用)

お刺身として食べるのはもちろんですが、手巻きにしたり、サラダに入れたり、カルパッチョにしたりと、クリスマスメニューを盛り上げてくれますね~

大人気商品で、クリスマス、お正月、ひなまつりなどは売り切れてしまうことも多いのでお早めに!

コストコクリスマスケーキ冷凍保存はできる?

すみれ

コストコのクリスマスケーキは、巨大すぎて食べきれないよね・・・
冷凍保存はできるのかな?

コストコのクリスマスケーキは、消費期限が購入日を含めて3日です。

消費期限は賞味期限とは違い、安全に食べられる期間です。

なるべくは当日中に食べるのがベストですが、巨大ケーキを3日で消費するのは、なかなか大変ですよね。

消費期限は、常温または低温保管の時の期限なので、期間内に冷凍することで、ある程度消費期限を延ばすことができます。

しかし、ケーキには、冷凍保存が可能なものとそうでないものがあるので見分けが必要です。

冷凍する場合は、小分けにして型崩れしないように、大きめのタッパーに入れます。

フルーツは冷凍してしまうと食感や味が変わってしまうので、取り除いて冷凍がおすすめです。

解凍したい時は、冷蔵庫で時間をかけて、ゆっくり解凍するか、常温で解凍します。

冷蔵庫で、6時間程度で美味しく食べれます。

常温での解凍は、温度によりますがだいたい2時間程度で解凍されます。

※常温での解凍は暑い時期は避けましょう。

まとめ【コストコクリスマスケーキ】

今回は、2020年コストコクリスマスケーキの予約がいつから始まるのか、予約の方法や、気になる値段や味、予約なしでも買えるのか、通販はあるのかなど詳しく紹介してきました。

☆予約は店舗でしかできませんが、販売期間中は予約なしでも購入できます。

☆クリスマスケーキの予約は、例年、11月中旬から12月の初旬に、コストコ店内の予約BOXに必要事項を記入した注文書を入れるだけです。

☆コストコが近くにない方は、通販もおすすめですよ。

2020年もコストコのクリスマスケーキは、様々な種類が取り揃えられているようなので、クリスマスが待ち遠しいですね♪

また、新しい情報がありましたら、追記していきます。

追記:2020年コストコクリスマスケーキの予約に関してを店舗に確認してみました。

 

2020年のコストコクリスマスケーキの予約に関してを店舗に確認したところ、2020年はクリスマスケーキの予約を受け付けている店舗は少ないようです。

もしかすると、お近くの店舗では予約を受け付けているかもしれませんので、直接お近くのコストコ店舗に確認してみるといいかもしれません。

ですが、12月上旬からは、予約ができない店舗でも販売はしているそうなので、店舗に行って購入することはできます!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です