コストコでは、例年1月末頃より2月の節分に向けて恵方巻を販売スタートします!
(2021年の節分は2月2日ですよ~)
コストコの恵方巻は、スーパーやコンビニと比べて、お買い得なサイズでボリューム満点、お得なお値段になっていて毎年大人気なんです!
すみれ
今回は、コストコの恵方巻2021について
・コストコの恵方巻ってどんな感じ?
・種類や値段は?
・予約はできる?
・口コミ評判
についてまとめてみました。
コストコの恵方巻2021ってどんな感じ?種類や値段は?
コストコの恵方巻き〜圧縮率がすごい!☺️ pic.twitter.com/wwtS8Jswjs
— もちこ🐶 (@fuwa_mochi) February 3, 2019
1パックに4種類の恵方巻がセットされています。
海鮮やコストコの人気商品のサーモンがど~んとたっぷり入っていて食べ応え抜群です!
モモ
【内容】20cmの恵方巻が1本ずつ計4本入り
・海鮮巻き
・田舎巻き
・サーモン巻き
・ネギトロ巻き
【値段】1,980円(4本入り)
2021年の恵方巻について、まだ発表がないので詳しい情報がわかり次第追記していきますね!
モモ
コストコの恵方巻2021予約はできる?
すみれ
コストコの恵方巻は、予約をとっていません。
おそらく、2021年も予約できないと思います。
コストコの恵方巻は、販売期間中はどんどん生産されているので、遅い時間でない限り購入できると思いますが、とってもお買い得なので、毎年大変混雑します。
節分当日はサーモンやいくらなどの単品販売していません。
お家で手作りの恵方巻を作るためにサーモンなどのは材料は購入できない可能性が高いので注意してください。
コストコの恵方巻口コミ評判
コストコの恵方巻の口コミ評判はどうなんでしょうか?
一緒に見ていきましょう。
モモ
昨日の節分はコストコで恵方巻きを買って食べました😊コストコの恵方巻きはあの美味しいサーモンが使われてて本当美味しい❤️
しかし、我が家は恵方巻きを無視し
こーんなカットして食べます😊
いいんです!子ども達が食べやすいのが1番なので!笑
そしてそらは中身だけ食べやがりました🤦🏻♀ pic.twitter.com/iYIM6a0e0x— ゆりちゃん♡7y5y3y (@YyasJ_569) February 4, 2020
恵方巻基本買わないんですけどコストコの恵方巻はめっちゃ食べてみたい pic.twitter.com/v6nSW5fhRG
— ただのり (@Tt03231Tt0323) February 2, 2020
コストコの恵方巻き完食しました
ボリュームは勿論ですが味も想像以上で来年もリピートの予定です!
その他イワタフライにハマーのお吸い物など…あ、イワシにハマグリですヨ🤭— プリテンダー (@sabu73768570) February 3, 2019
すみれ
コストコの恵方巻は、ボリューム、質、値段がとってもお得なので満足されている方が多いですね。
種類の違う恵方巻4本がセットで入っていて、家族みんなで楽しむことができます。
1人で1本をマルかぶりしたい方は、大きいので食べきれるかな…!?(笑)
【まとめ】コストコ恵方巻2021
例年コストコの恵方巻は、1月末頃より2月の節分に向けて販売されます。
(2021年の節分は2月2日ですよ~)
予約はできませんが、販売期間中はニーズに合わせて生産されているので、遅い時間ではない限り購入できると思います。
種類は1種類のみで、1パックに4種類の恵方巻がセットされていて、とってもボリュミーです。
値段は、1,980円です。
節分当日は、混雑が予想されるので、時間に余裕をもってお買物にいくことがおすすめです。
また、2021年の恵方巻の種類や値段について新しい情報が分かりましたら追記してきますね。
おすすめ記事
【2021年最新版】コストコおすすめバレンタインチョコレート!ゴディバやリンツもお得に買えますよ!
リンツバレンタイン2021発売日・店舗や通販購入方法・限定商品の内容や値段まとめ!おすすめ商品も!
【ロイズ】バレンタイン2021通販限定チョコや値段・催事会場情報・口コミまとめ!
ルタオバレンタイン2021販売期間はいつまで?限定商品や通販・お得な特典・全国催事情報も!