東京ディズニーリゾートで人気アトラクションを並ばずに無料で優先して入場することのできるチケットがファストパスです!
現在ファストパスは18箇所の待ち時間が長いアトラクションに設置されています。
ファストパスがあれば、記載された時間に行けばほとんど待つこと無くアトラクションに乗れるんだからめっちゃ便利ですよね♪
ただ、困ったことにファストパスを発券するのにも長い行列を作って並ばなければならないのが現状・・・。
『園内にいれば並ばなくてもファストパスを発券できればもっと楽しめるのに』
そんなディズニーファンの為にオリエンタルランドが考えてくれたのが、スマホアプリでファストパスを発行できる方法なんです♪
ファストパスを取得するために並ぶ手間がなくなり、時間を有効的に使えそうですよね~♪
ディズニーファストパスを並ばずスマホで発行できるアプリとは?
園内に入園後、発券機に行かなくても東京ディズニーリゾートアプリを使って、ファストパスを取得するだけです。
指定された時間に行けば待たずにアトラクションに入場できます。
ファストパス取得後は、次のアトラクションのファストパスを取れるようになるまでは一定の時間がかかるという仕組みは変わりません。
スマホを持っていないという来場者のために今までとは変わらずに発券機での配布もできるようです。
これまで、ファストパス取得をするために発券所まで出向いていた時間や発券するためにできてしまっていた行列に並んでいた時間が削減できるようになりますよね♪
ディズニーアプリでファストパス発行の導入時期や使い方を徹底解説!
導入時期
東京ディズニーシー新アトラクション「ソアリン」が2019年7月23日オープン予定。それまでのサービスを開始をめざしているようです。
すでに、スマホでファストパス発行は米国や上海のディズニーでは導入されているみたいですよ。
新アトラクションということで、期待大ですね♪混雑は確実だと思うので早速アプリで時間を有効的に使ってファストパスを取得したいですよね!
アプリでファストパス発行の使い方
情報公開前なので、情報が公開されたら詳しく解説していきます。
ディズニーリゾートアプリはどんなことができる?
待ち時間がすぐにわかる!
マップ上にアトラクションなどの待ち時間がリアルタイムに表示される。
現在地や目的地がひと目でわかる!
マップで現在地と行きたい場所が確認できるのでパーク内の移動が安心で迷わずにできる。
チケット購入ができる!
アプリからチケットを購入すれば、スマホ1台で入園、ファストパスチケット発券機での発券もできる。
ショー抽選ができる!
抽選所に行かなくてもアプリでショーの抽選ができるので待ち時間の有効活用ができる。
レストランの事前受付・予約ができる!
アプリで事前受付・予約をしておけば指定の時間まで安心して楽しめて、ゆっくり食事をすることができる。
他にも、ディズニーアンバサダホテルのオンラインチェックイン、ルームキー、東京ディズニーリゾートオンラインショッピングなど便利な機能が搭載されています!
まとめ
今夏、ディズニーリゾートアプリが益々と進化して来場者がせっかくの楽しい一日を無駄な時間を使うこと無く、時間を有効的につかえるようになりますね♪
あなたも、アプリを使ってパークでの楽しい時間を思いっきり充実させちゃいましょう~!