みなさん、無印良品で人気の不揃いバウムはご存知ですか?
不揃いバウムはリニューアルして、180円から150円に値下げされて再登場した無印良品の人気商品です!
少しサイズは小さくなりましたが、食べ応えは充分でコストパフォーマンスもバッチリです!
そこで私は不揃いバウムの中で一番美味しいのはどれなのか?
気になったので人気ランキングを調べてみることにしました!
それとカロリーなども参考にしてみてくださいね♪
- 無印良品の不揃いバウムって何?
- 不揃いバウムの人気ランキングを調査!
- 不揃いバウムを更に美味しく食べる方法とは?
もくじ
無印良品の不揃いバウムって何?
みなさんは、不揃いシリーズにこんな疑問を持たれたことはありませんか?
そもそもどこが不揃いなの?
なんで不揃いバウムっていうの?
ちょっと不揃いなものが、厳しい審査で不揃いに・・・?
不揃いではないバウムは見かけたことがないけど、どこで売ってるの?
れい
あおい
れい
「不揃い」だけの商品ではなく、きっちり作られてるけど、統一するということに、こだわらない商品という事だよ。
おいしさは少しも変わらないんだよ♪
あおい
れい
不揃いバウムの人気ランキングを調査!
無印良品の不揃いバウムって美味しいと思うんだけど、何が一番人気があるのかな?
SNSでつぶやかれている情報から人気ランキングを作ってみましたよ♪
1位 不揃いバナナバウム(カロリー:457kcal)
しっとり感とバナナのテイストが、最高にマッチしていて定番商品となるのも納得の美味しさです!
バナナバウムは、バナナ感がしっかりしていて、しかも甘さもあるので、これぞバナナ!というしっかりしたバナナ味♪
バナナ好き、甘いもの好きの方にはおすすめの一品です♪
れい
2位 不揃いさつまいもバウム(カロリー:437kcal)
スイートポテトのような味わいで、とてもやさしい、食べやすい仕上がりになっています。
甘さ控えめなので、あまいものが苦手という方にも食べやすいと思います♪
あおい
3位 不揃いバターバウム(カロリー:370kcal)
バターバウムは卵の風味が強く感じられ、家庭で作るお菓子の懐かしいようなお味でした。
程よい甘さで食べやすかったです♪
れい
4位 不揃いチーズケーキ(カロリー:343kcal)
チーズケーキはさわやかな風味。
チーズの塩気もしっかりあるので、甘いものが苦手な方にも食べやすいと思います。
ふんわりと食べ応えのあるボリュームです。
チーズケーキはベイクド派という方はちょっと違うかも・・・?
あおい
5位 不揃い塩キャラメルバウム(カロリー:398kcal)
香ばしい香りに深みのある甘いキャラメルの風味。
その中に少しの塩気と苦味が良いアクセントになっています。
しっとりしていて、パサつきはないです。
口どけはねっとり。 甘みもあっておいしいです♪
れい
れい
不揃いバウムを更に美味しく食べる方法って?
冷蔵庫で冷やして食べる不揃いバウムもいいけど、更に美味しく食べる方法って知ってますか?
その方法はとっても簡単、トースターで焼くだけ!
外はサクッと、中はしっとりで、出来たてのような美味しさですよ~♪
れい
あおい
バウムフレンチトースト
<材料>
・練乳 大さじ4
・牛乳 100ml
・卵 1個
・不揃いバターバウム 1本
・バター 10g
- バターバウムを4等分に切る。
- ボウルに卵・牛乳・練乳を入れ、よく溶きほぐす。
- 溶きほぐした液にバターバウムを入れ、ラップをかけ電子レンジ600Wで30秒加熱する。上下を返してさらに30秒加熱。
- フライパンでバターを温め、3のバウム全面に焼き色を付ける。ほろっと崩れる柔らかさなので、フライ返しを使って丁寧にひっくり返す。
器に盛り付け、お好みで粉糖やメープルシロップをかけて出来上がり♪
温かいバターバウムに染み込んだ練乳の甘みが溶け出して美味しいです!
バター感もよく、外はサクサク、中はふんわりと仕上がり、食感も楽しい♪
お店のスイーツを食べているようです。
まとめ
不揃いバウムの中で私の1位は「バナナ味」でしたぁ~♪
バナナ味のバウムはなかなか見かけないですよね?
でも無印良品では手頃な価格で買えて、めちゃめちゃ美味しい~♪
どのお味も1個で食べ応えもあり、価格にも満足で、日持ちするので非常用おやつにもいいと思います。
しっとりと優しいバウムの食感とそれにマッチした素朴なフレーバーが人気を集める理由なんでしょうね♪
以上、無印良品の不揃いバウム気になるお味ランキングでした!