インスタント麺で絶品アレンジメニュー!ひとり暮らしの方にもオススメ!

美味しく手軽なインスタントラーメンは、小腹が空いた時や時間がない時にとても便利ですよね。

そしてお金がピンチな時にも、お安く空腹を満たしてくれて助かります♪

今回は、そんなインスタント麺を使って簡単にできる絶品アレンジメニューをご紹介しちゃいます。

インスタント麺を使っていつもとは違った美味しさが楽しめます。

簡単時短レシピなので、一人暮らしの方にもすごくオススメですよ♪

 

インスタント麺で作る絶品アレンジメニュー4選

インスタント麺を使った簡単絶品アレンジメニューの材料や作り方を紹介していきますね♪

 

絶品アレンジメニューその1:インスタント麺でカルボナーラ♪

インスタント麺で本格カルボナーラをつくりましょう~
パスタを茹でる時間を短縮できるので、時間がないけどしっかり食べたいときにオススメです♪

★調理時間:約20分

★材料
・ベーコン 50g
・ラーメンスープの素 1袋
・にんにく 適量
・牛乳 50ml
・とろけるチーズ 30g
・卵黄 1個
・コショウ 適量
・インスタント塩ラーメン 1袋
★トッピング
・卵黄 1個
・粉チーズ 適量

手順

  1. 細切りにしたベーコンをフライパンで炒める。
  2. 耐熱容器にラーメンスープの素、にんにく、牛乳を入れラップをして、600wのレンジで1分加熱。
  3. 2にとろけるチーズ、卵黄1個、1を加えて混ぜる。
  4. 麺を表記時間茹でたものを3に加えよく混ぜる。
  5. 4を3に入れ混ぜ、器にもりつけ、卵黄を中心に盛り付けたら完成です。

絶品アレンジメニューその2:絶品塩ラーメンリゾット♪

あっという間に簡単にアレンジチーズリゾットができちゃいます♪

★材料
・塩ラーメン 1袋
・ご飯 茶碗1杯分
・水 400ml
・牛乳 100ml
・玉ねぎ(みじん切り) 1/8個
・バター 10g
・ピザ用チーズ 70g

 

 

手順

  1. 塩ラーメンは袋の中で細かく砕く(調味料は取っておく)
  2. フライパンにバター、玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。水を加え沸騰させ1を入れ1分ゆでる。
  3. さらに、ご飯、牛乳、調味料を加え沸騰直前まで温める。
  4. ピザ用チーズを入れ絡める。とろ~っとしたら完成です。

 

絶品アレンジメニューその3:カリッとラーメンチヂミ♪

インスタントラーメンで素早くかんたんチヂミがちくれちゃいます♪

★材料
・インスタントラーメン(塩とんこつ味) 1袋
・卵 2個
・チャーシュー 適量
・付属のごま 1袋
・付属のスープの素 1袋
・ごま油 適量
・片栗粉 大さじ1
・水 150cc

手順

  1. 麺を表示通りにゆでて、ざるにあげる。
  2. 麺に卵、チャーシュー、ごまを入れて混ぜ、粉末スープを半分入れて混ぜる。
  3. フライパンに軽くごま油をひき、麺を流し入れ薄く延ばし、ふたをして2~3分焼き、裏側もおなじように焼く。焼けたらお皿にとる。
  4. 同じフライパンに粉末ソースの半分と片栗粉、水を混ぜ、トロッとするまで火にかける。
  5. ソースをかけて完成です。

絶品アレンジメニューその4:インスタント麺で巻かない厚焼き卵♪

インスタント麺でいつもとは一味違った絶品厚焼き卵を作っちゃいます♪

お弁当のおかず、おつまみにも最高ですよ~

★材料
・市販のインスタントラーメン 1袋
・卵 3個
・付属のインスタンスープの素 1袋
・青のり 小さじ2
・バター 10g

 

手順

  1. インスタントラーメンをジップロックに入れて麺を細かく砕く。沸騰したお湯で2分半煮たらザルで湯切りしておく。
  2. ボウルに卵を割り入れ、1の麺、インスタントスープの素1袋、青のりを加えて混ぜる。
  3. 熱した卵焼き用のフライパンにバターを入れ、弱火にしてから、2を全量流し入れ、蓋をして5分焼く。
  4. フライパンの4辺にフライ返しを差し込み、ふちに面している卵焼きを外したらお皿をかぶせて卵焼きをひっくり返し、裏面を3分程焼く。
  5. お好みの大きさに切り分けたら完成です。

 


まとめ

いかがでしたか?

今回はインスタントラーメンを使って簡単に作れちゃう絶品アレンジメニューを紹介させていただきました。

ひと手間加えるだけで驚くほど美味しく大変身したインスタンラーメンレシピが楽しめちゃいますよね~

ぜひ、作ってみてくださいね♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です