食パン専門店「一本堂」に行ってきました!メニューや値段・こだわりもまとめて紹介します♪

最近は食パン専門店がどんどん増えてきていますよね。

そこで、食パン専門店で今話題になっているのが「一本堂(いっぽんどう)」です。

一本堂はフランチャイズで、「食パン」の専門店。

全国にどんどん店舗が広がっている超人気店となっています。

「一本堂」ではどんな食パンが売られているのか気になり、行ってきましたのでご紹介していきたいと思います。

一本堂では、様々な種類の食パンがあり、どの食パンもそれぞれ独特の食感や質感があってほんとに驚きでした。

パンの焼き上がる時間が店頭に出ているので、それに合わせて来店する常連さんもいます。

焼き上がりの時間がわからない場合は電話で確認してみてくださいね!

 一本堂のこだわり

すみれ

一本堂の食パンは、素材からこだわっております。

厳選した食材を使用し、はちみつ、卵、イーストフードは使用していません。

マーガリンやバターもトランス脂肪酸の少ない国産の物を利用していて、お子様も安心して召し上がれる食パンです。

お店で焼きあげた食パンが購入できます。

モモ

一本堂店舗検索はこちらから!


一本堂のメニューや値段は?

すみれ

さっそくご紹介します!

「焼きたて食パン 一本堂」さんで扱っている食パンは期間限定商品も含めると20種類以上。

※店舗によって取り扱い商品は異なります。

プレーン系食パン

ほうじ茶パン ¥340

国産小麦と京都宇治産のほうじ茶を使用!甘みを抑えシンプルに焼き上げられています。

北海道牛乳パン ¥320

水を一切使わずに牛乳だけで作られ、さらに北海道産練乳を加えてミルク風味のソフトな食パンに焼き上げられています。

 ホテル食パン ¥390

北海道産バターの芳醇な香りと、北海道産純生クリームの豊かなコクをお楽しみください!程よい甘さとふんわり軽く柔らかい食感は、スープやシチューにもお薦めです。

生クリームパン(期間限定) ¥430

たっぷりの北海道産純生クリームとフランス産発酵バターを使用した、ワンランク上の贅沢な食パン。

しっとり柔らかくきめ細やかな食感と、芳醇な発酵バターの香り。

高密度パン ¥370

高密度で焼き上げ、濃厚さとモチモチ感をより一層アップ。
厚切りトーストに最適、濃密さとボリュームがたまらなくクセになる食パンです。

日本の食パン ¥390

厳選した国内産小麦だけを使用。
ミミはサクッと中身はほど良いモッちり感でクチどけ良くなめらかな食パン。
トーストすると小麦の香りが楽しめます、国産小麦の香ばしさをお楽しめます。

一本堂 ¥290

ミミはパリッと香ばしく、中はふんわりモチモチ、生食でもトーストでもおいしいオールマイティな定番の食パンです。

デザート系食パン

ココア生クリーム食パンS ¥380

香り豊かなココアの風味と程よい甘さが絶妙なスイーツ系食パン。

生クリームと発酵バターを加えた贅沢な味わいが 珈琲や紅茶にもよく合い、程よい甘みで苦みを抑え、お子様も食べやすい味です。

ちぎりシュガーソフト ¥300

ちぎって食べる、おやつ食パン!

手で簡単にちぎれるので、おやつや夜食、外出先でも気軽に食べられます。

バターと生クリームをたっぷり使ったソフトな食感とトッピングされたグラニュー糖のやさしい甘さです。

たっぷりれーずん ¥400

一本堂の人気商品「れーずん」のワンローフ版。

小麦粉と同量のラムレーズンがぎっしり入った贅沢な「たっぷりれーずん」は、レーズン好きな方にはたま らない大粒レーズン主役の食パンです。

京都宇治抹茶小豆食パン ¥600

厳選した高級宇治抹茶の一番茶と北海道産かのこ小豆を贅沢に練りこんだ逸品。

上品な甘みと抹茶の風味が楽しめる食パンです。

京都宇治抹茶食パン ¥450

厳選した高級宇治抹茶の一番茶を使い、深みのあるコクと豊かな味わいが魅力の逸品。

小ぶりな食べ切りサイズになっています。

カフェオレ食パン ¥460

石臼式の専用ミルでナノサイズまで細かく挽いたUCC社製のレギュラーコーヒーと国内産の味わい深い生クリームを使用。
レギュラーコーヒーの豊かな香り立ちと生クリームの軽やかな味わいが楽しめる食パンです。

ココア生クリーム食パン(期間限定)¥460

オランダの老舗メーカーダッチ社のココアパウダーと北海道産純生クリームをたっぷり使用。
ほろ苦いビターテイストな大人の味わいで、ホイップクリームやジャムが相性抜群!
甘いものが苦手な方にもおすすめです。

ちーず ¥500

国産小麦に厳選チーズを使用。
さらにフランス産発酵バターを 加えて風味豊かに焼き上げられ、芳醇な旨味のハーモニーが楽しめる食パンです。

れーずん ¥400

ラム酒に1週間つけこんだ大粒のレーズンをふんだんに使い、1本1本手巻きで丁寧に仕上げられています。
レーズンとパンの味のハーモニーが楽しめる食パンです。

高機能食パン

低糖質食パンS ¥380

大好評「低糖質食パン」のワンローフ版。

小ぶりなサイズで小食な方にもおすすめです。

低糖質パンのイメージを変えるソフトな食感と香ばしさ。

フランス産発酵バターを採用し、更に美味しくなりました。食物繊維やたんぱく質など、栄養も豊富です。

※糖質約50%カット/一本堂(プレーン)比

鉄食パン ¥320

一本堂の高機能食パンシリーズ第4弾
不足しがちな鉄分が手軽に摂れる「鉄食パン」。

6枚切り2枚で1日の平均的な鉄分必要量が摂取できます。

フランス産発酵バター使用でふんわりやわらかな食感と食べやすさにもこだわられています。

※製品100gあたりに9mgの鉄分と90㎍の葉酸を配合。

The「穀」食パン(ざっこくしょくぱん) ¥450

厳選した国産小麦に10種類の穀物をプラス!

1本ごとにご飯4杯分のカルシウムが含まれています。

栄養豊富なThe「穀」食パン(ざっこくしょくぱん)を是非お試しくださいね。

乳酸菌入り食パン ¥370

5枚スライス1枚で約100億個のシールド乳酸菌®M-1を配合。
さらにフランス産の発酵バターも採用しておいしさグレードアップ!
健康力をサポートする食パンです。

低糖質食パン ¥480

おいしく糖質カット!
低糖質パンのイメージを変えるふんわり食感 と香ばしさ。
フランス産発酵バター配合でさらに美味しくなりまし た。
食物繊維やたんぱく質など、栄養も豊富な食パンです。
※糖質約50%カット(一本堂(プレーン)比)

すみれ

他にもジャムなどもたくさんあります。

美味しい食パンのためのおすすめ情報

食パンカットガイド

食パンをセットし好みの厚さに調節して切るだけ。

これを使うと上手に食パンを切ることができます。

食パンの厚みもいろいろできるので便利です。

他おすすめ食パンカットガイドはこちら 

バルミューダ スチームオーブントースター

独自のスチームテクノロジーと完璧な温度制御によって、最高の香りと食感を実現する究極のトースター

トーストモードのほか、チーズトースト、フランスパン、クロワッサンモード、従来のトースターと同じ動作のクラシックモード (170℃、200℃、230℃)も搭載

冷凍されたパンも簡単に、おいしく焼きあげます。

真空パンケース

真空密封で、食品の酸化を遅らせるため、容器内の酸素を減らして食品の鮮度を長持ちさせます。

冷凍保存と違い栄養素を破壊することがなく、解凍の手間も省けます。

湿気を嫌う食品の保存にも最適です。

他おすすめ真空食パンケースはこちら 


【まとめ】

今回は、「一本堂(いっぽんどう)」で売られているメニューについてご紹介させてもらいました。

実際に食べてみると、それぞれの食パンに対するこだわりを感じることができ、食パン専門店というのも納得です。

お近くに一本堂がある方は是非いってみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

一本堂店舗検索はこちらから!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です