岩泉ヨーグルトを食べてハマった美味しさの理由まとめ!購入方法についても

昔からヨーグルトって、子供から大人まで幅広い人気がありますよね♪

今はスーパーや通販でも、たくさんの美味しいヨーグルトが販売されています。
健康の為に毎日ヨーグルトを食べている方が増えているからでしょう。

私もヨーグルトは大好きでよく食べています!
でもどうせなら、美味しくて体に良いヨーグルトが食べたい!

そんな時にテレビでめっちゃ美味しそうなヨーグルトが紹介さていたので、購入してみました。

そのヨーグルトの名前は『岩泉ヨーグルト』!
東日本大震災の被害にあっても力強く復活を遂げたヨーグルトなんです♪

それでは

  • 岩泉ヨーグルトを食べてみた感想
  • 岩泉ヨーグルトの美味しさの理由とは?
  • 岩泉ヨーグルトはどこで購入できるの?
  • 岩泉ヨーグルトの賞味期限や気になるカロリーは?
  • 岩泉ヨーグルトのオススメの食べ方

この内容について紹介していきますね♪

実際に岩泉ヨーグルトを食べてみた感想!

人気の岩泉ヨーグルトを通販で取り寄せ、早速頂いてみましたぁ~♪

まず、はじめに驚いたのは、岩泉ヨーグルトをお皿に移した瞬間でした。

袋からお玉でヨーグルトをすくい上げた瞬間にヨーグルトとは思えないほどの粘りと弾力にびっくり!

そして早速一口食べた瞬間に、美味しすぎて衝撃を受けましたよっ!

もっちりと柔らかく、弾力と粘り気がお口の中で飲み込む瞬間まで続くのです。

岩泉ヨーグルトには無糖と加糖があるので、お好みで選ぶことができるのもいいですよ。

私が購入したのは加糖タイプ。

程よい自然な甘さと調度良い酸味で、ありえない程の美味しさです!

ゆっくりと一口一口味わっていただきました。

ほんとに美味しすぎて衝撃的でした。この美味しさに病みつきです!

料理に使ったり、甘さが苦手の方や糖分を気にする方には無糖タイプがいいかもしれません。

美味しさをお伝えしているだけで、あ~食べた~いってなってきてしまいます(笑


岩泉ヨーグルトの美味しさの理由って何なの?

この美味しさは何なの?と疑問になるほどの岩泉ヨーグルト。

その理由は製法の違いにありました。

一般的なヨーグルトの発酵温度は40~45度ほどで、発酵時間は4~8時間です。

しかし、岩泉ヨーグルトはアルミの袋の中で発酵させる「後発酵タイプ」のヨーグルトなんです!

33~35度の低温で、20~30時間前後という時間をかけてじっくりと発酵させているんです。
一般的なヨーグルトの5倍以上は手間と時間をかけて大切に作られているのが旨さの秘密なんでしょうね♪

しかも素材にも非常にこだわりがあって、岩手県産の厳選された生乳が原料として使われています。

もっちりとした弾力の食感コクのある自然な程よい甘さは、他のヨーグルトにはない美味しさです♪

ヨーグルトのイメージを覆す食感と濃厚な味わいは手間と時間をかけ、素材にこだわって作られていることが美味しさの理由でした♪

リピーターが続出するほどの人気なのも納得!って感じでした♪


岩泉ヨーグルトはどこで購入できる?

岩泉ヨーグルトは実店舗でも取り扱っている所がありますが、オススメは通販での購入です!

公式サイトやネット通販で送られてくる岩泉ヨーグルトは、出来たてを発送しているみたいなんですよ♪

どうせだったら、出来たてを食べたいじゃないですかぁ~♪

岩泉ヨーグルト加糖1kg✕2袋セット

デザートとして食べるなら加糖タイプがオススメ!
程よい甘さがヨーグルトの美味しさを引き立てます♪

更に1kgタイプなら新鮮なまま食べ切れてしまうので、最後まで美味い!

 

岩泉ヨーグルト加糖2kg✕2袋セット

大家族で食べるならコチラがオススメ、加糖タイプの2kg✕2袋!

2kgってかなりのボリュームなので、思う存分食べてください。

ちょっとやそっとじゃ減りません!家族で取り合いなっても大丈夫かな♪

岩泉ヨーグルト無糖2kg1袋タイプ

私はプレーンヨーグルトって、あまり好んで食べないんですよね・・・。

だって、味が薄いんだもん!

でも、岩泉ヨーグルトの無糖タイプは『本当に無糖なの?』と思うくらい旨味があるんです。

これは人それぞの好みによるものだから、両方食べ比べてみないとダメかも?

岩泉ヨーグルトギフトセット

種類が豊富な岩泉ヨーグルトセット!
お世話になっている人に送れば、会話が弾むこと間違いなし♪

岩泉ヨーグルトお試しセットA・B・アソート

色んな種類の岩泉ヨーグルトを食べきりサイズの適量でまとめてあります!

はじめて食べる人にはオススメです。

 

 

毎日食べきり岩泉ヨーグルト加糖・カップタイプ

 

スーパーで売っている食べきりサイズの90gのカップタイプです。

1kg・2kgタイプはお皿に移す時に手が汚れる可能性があるけど、90gのカップタイプなら汚れる心配な~し♪

 

ヨーグルトの賞味期限は?気になるカロリーは?

製造日(袋に詰めた日から)から16日間、到着から10日前後が賞味期限です。

牛さんたちにも毎日愛情をもって接しているそうなので、それはそれは美味しいヨーグルトができるわけですね♪

【気になるのがカロリーは?】

岩泉ヨーグルトのカロリーは、100gあたり107kcal。

一般的なヨーグルトは100gあたり61kcalなので、ちょっとカロリーは高めです。

だけど、その分栄養価が高く、乳酸菌は1gあたり11億個も入っているんですよ!

驚きですね!というより11億個ってどんな感じかよくわからないけど・・・。


岩泉ヨーグルトのちょっと変わった食べ方

作り方は、ヨーグルトを食べる分だけお皿に取りレンジで30~40秒の人肌に温め完成です。

好みでシリアルやバナナなどのフルーツを混ぜて、自分好みのホットヨーグルトでお召し上がりください♪

 

【岩泉ヨーグルトは便秘解消にとても効果的?】

便秘解消が目的でヨーグルトを摂取するのに良い時間帯は、夜の食事時がいいそうです。

食事中にヨーグルトを摂取すると胃と腸が活性化して、便通が良くなるんです!

もちろん、冷たいままいただくのは絶品ですよ~♪

まとめ

いかがでしたか?

この岩泉ヨーグルトの食感、美味しさはほかにはないと思うほどの美味しさでした。

普通のヨーグルトとは、全然別物です!

ヨーグルトが苦手な方も、難なく食べられるかもしれないです♪

それほどに、岩泉ヨーグルトはヨーグルトの概念を超えたスイーツ感覚のヨーグルトなんです!

食べたことが無い人は、人生損しているのと同じかもしれません。

是非、一度ご賞味あれ♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です