例年、年始のイベントとしてららぽーと船橋(TOKYO-BAY)の初売りセールや福袋を楽しみにしている方も多いと思います。
毎年初売りでは、各店舗の目玉商品やおすすめ商品などを破格の値段で販売され、毎年元旦初日から大変混雑します。
すみれ
今回は、2021年のららぽーと船橋(TOKYO-BAY)の初売りセールについて
・セールはいつからいつまでか?
・2021年の福袋情報
・混雑状況
・駐車場やアクセス方法
などについて気になる情報をまとめてみました。
もくじ
ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)初売りセール2021いつからいつまで?
モモ
すみれ
2021年のららぽーと船橋(TOKYO-BAY)の初売りセールは元旦より開催されます。
2021年の初売りセールの日程はこちらです。
2021年1月1日~3日です。
モモ
初売り
2021年1月1日9:00〜
ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)の初売りセールは、例年だと1月1日から始まります。
2021年の初売りセールの詳しい情報がわかりましたら追記していきます。
モモ
初売りの営業時間
1月1日
9時~21時
物販・サービス・フードコート
11時~12時
レストラン
10時~21時
フードコート
1月2~4日
10時~21時
物販・サービス・フードコート
11時~22時
レストラン
10時~21時
フードコート
冬のマナーバーゲン
2020年12月26日~2021年1月11日
2020年は冬のクリアランスセールが2019年12月26日~2020年1月9日まで開催されました。
最大85%OFFということで、かなりお得でした!
今年はマナーバーゲンという名で実施されています。
ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)のセールは、とってもお得なお値段で洋服など色々と買えておすすめです。
参考に⇓
2019年12月26日~2020年1月9日冬のクリアランスセール各ブランドの割引率
※12月31日大晦日の営業時間は10時~18時です。
すみれ
元日恒例?!。
ららぽーと船橋に福袋を買いに来ました。
今年もターゲットはCanterbury。
ラグビーブームで長蛇の列かと思いきや、例年並みで楽勝でした。
開店まで1時間半、気温が高いのが救いです。 pic.twitter.com/X8rRAXvQXH
— 房総族 (@BOSO_RIDER) December 31, 2015
ららぽーと東京ベイ。
開店10分前。
人気ショップの前は福袋購入の待ち行列が出来てますが、思ったほどの混雑ではない。#ららぽーと東京ベイ#ららぽーと pic.twitter.com/PPwxkfkyGZ— hisa (@as_narunaru) December 31, 2017
モモ
すみれ
ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)初売りセール2021福袋は?
2021年のららぽーと船橋(TOKYO-BAY)の福袋の情報が発表されています。
予約開始中です!詳しい情報はこちら⇓
混雑回避のため当日販売は少なくなりそうです。
モモ
すみれ
例年、各ブランドから福袋が数量限定の福袋が販売されます。
数量が限られているので、目当ての福袋がいくつ販売されるのか、事前にチェックが必要ですね。
人気の福袋はオープンしてすぐに完売してしまいます。
ららぽーと、開店直後に適当に散策してたらロピアの福袋が千円で手頃なので買った。その後長蛇の列になったからいいタイミングでした。2000円相当のお菓子に1000円分の商品券はお得! pic.twitter.com/yxJfAWajkt
— こー (@vvvfigbtiv) January 1, 2019
モモ
ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)初売りセール2021アクセスや駐車場について
車や電車でのアクセスや、駐車場についてまとめました。
参考にしてくださいね。
ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)は、駅から近く、車がなくても気軽に立ち寄れる千葉県最大級のショッピングセンターです。
お車でお越しの方は、土日祝日、ゴールデンウイーク、年末年始、初売りなどの時は、周辺道路もかなり混雑します。
モモ
船橋近辺はららぽーと渋滞やら船橋競馬場渋滞やらIKEA渋滞やら幕張イオン渋滞やら渋滞のデパート。一般道に関しては、半分冗談半分本気で徳川家康が作った道をそのまま使ってるようなもんだから、江戸時代レベル。千葉街道、成田街道が二車線になるのは車が空を飛び始める頃だろう…。
— かとぅーザムキャロル (@katoozumcarol) August 25, 2019
【住所】千葉県船橋市浜町 2-1-1
【電話】0570-012784
【最寄り駅】
・JR京葉線「南船橋駅」より徒歩5分
・京成線「船橋競馬場駅」より徒歩10分
電車ご利用
【東京方面】 JR東京駅→JR京葉線JR南船橋駅 京成上野駅→京成本線船橋競馬場駅
【浦和方面】 JR南浦和駅→JR武蔵野線南船橋駅
【柏方面】 JR柏駅→JR常磐線新松戸駅→JR武蔵野線南船橋駅
【成田方面】 京成成田駅・成田空港駅→京成本線船橋競馬場駅
※船橋競馬場駅からは無料送迎バスも出ています。
車をご利用
【東京方面から】
京葉道路 → 花輪インター → 国道14号(1km戻る)
【千葉方面から】
京葉道路 → 花輪インター → 国道14号(1km先)
駐車場
引用:ららぽーとTOKYO-BAY
お買上金額(税込・合算可) | 無料サービス時間 |
---|---|
最初の1時間無料(平日は最初の6時間無料) | |
1,000円(税込)以上のご利用 | +1時間無料 |
3,000円(税込)以上のご利用 | +3時間無料 |
5,000円(税込)以上のご利用 | +5時間無料 |
10,000円(税込)以上のご利用 | 終日無料 |
西館3F≪クリニックモール≫ご利用 | +2時間無料 |
≪TOHOシネマズ≫ご利用 | +3時間無料 |
▼三井ショッピングパークカード会員限定サービス▼
その他のららぽーと、ララガーデン春日部・川口などで発行されたポイントカードも三井ショッピングパークカードとして利用できます。
お帰りの際、事前精算機にカードまたはアプリQRコードをご利用で、+2時間もしくは+3時間の無料サービスを受けられます。
・三井ショッピングパークポイントカード会員 ・ラゾーナ川崎プラザポイントカード会員 |
+2時間無料 |
・三井ショッピングパークポイントカード ≪セゾン≫会員 ・ラゾーナ川崎プラザポイントカード ≪セゾン≫会員 |
+3時間無料 |
※超過料金(税込):20分毎に100円
すみれ
事前予約で満車の心配もないので安心です⇓
【まとめ】ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)初売りセール2021
今回は、ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)初売りセール2021について気になる情報をまとめてご紹介してきました。
ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)の初売りセール2021の詳しい詳細はまだ発表されていませんので、わかり次第追記してお伝えしていきますね。
初売りは、ららぽーと船橋(TOKYO-BAY)はもちろん、どこのショッピングセンターやデパートなどでも混雑が予想されるので、できれば開店時間の1時間前には到着しておきたいですね。
当日は寒いと思うので、防寒対策、コロナウイルス感染予防を万全にしてお出かけください。
最後まで読んでいただきありがとうございました♡
おすすめ記事
コストコ年末年始営業時間・混雑状況・混雑回避の時間帯は?セール情報やおすすめ商品の紹介も!
幕張アウトレット初売りセール2021はいつまで?福袋情報・混雑・駐車場・子ども向けのサービスも!
ステラおばさんのクッキーからも福袋が出るよ~⇓