新型コロナウイルスの影響で、様々なことが変化し、新しい生活様式となり、それとともに、マスクが一年中必需品となっています。
みなさんは、そのマスクを食事などで一時的に外す際や、予備のマスクを携帯する時は、どのように保管していますか?
テーブルに置いたり、そのままカバンに入れたりしては、衛生面が気になったり、かばんの中で折れてしまったりと、NGばかりです!
マスクを一時的に外す際や、携帯して持ち運びする時に、衛生的に保管・持ち運びするには、マスクケースを利用するのがおすすめです!
今回は、マスクケースの選び方のコツや、おすすめ抗菌マスクケースを、用途に合わせて色々と紹介していきたいと思います。
もくじ
マスクケースの選び方
使用中のマスクの一時保管以外に、予備の携帯マスクの保管用としても便利なマスクケースですが、用途によって、「ハードケースタイプ」「折りたためるタイプ」「ポーチ型タイプ」「ファイル型タイプ」と様々な種類があるので、選び方のポイント、使うシーンなどを考えて選ぶようにしましょう!
抗菌・除菌効果の有無で選ぶ
マスクケースを使用する目的は、「一時的に外したマスクの保管」「予備のマスクの保管」があります。
使用中のマスクを一時的に保管する場合、マスクは既に雑菌が付着していて、逆にマスクケースが、菌を繁殖していると、マスクが菌に汚染されます。
使用中のマスクを一時保管する場合は、抗菌仕様のものを選びましょう。
予備の携帯マスクを保管する場合でも、ケースを使用しているうちにケースが汚れ、雑菌が繁殖する可能性があります。予備の携帯マスクの保管にも、抗菌使用のケースがおすすめです。
形状・素材・携帯のしやすさで選ぶ
マスクケースは色々と多種多様にあります♪
形状は、
★ハードケースタイプ(厚みがある丈夫なケース)
★折りたためるタイプ(マスクを挟んで止める)
★ポーチ型タイプ(ジッパーで閉められたりするもの)
★ファイル型タイプ(クリアファイルのような形)
素材も、
★プラスチック製
★布タイプ製
★皮製
と色々です。
布製や皮製と違って、プラスチック製は洗ったり、除菌スプレーもかけられるよね!
あおい
その他にも、マスクの消臭機能付きや、使用中マスクと携帯予備マスクを分けて収納できるもの、ティッシュケースと一体型のものなど、便利なマスクケースがたくさんあります。
購入したマスクケースが、バッグに入れると邪魔だったり、ポケットに入らない、などの様々な理由から、使わなくならないように、マスクケースをどのように携帯するか考えることで、購入の失敗を防げます。
おすすめの人気マスクケース
機能性、デザイン性、価格、用途や使うシーンによって、マスクケース選びの参考にしてみてくださいね♪
抗菌マスクケース
生産も印刷も日本製で安心抗菌マスクケース。
水玉・猫柄・花柄とラインナップされています。
サイズの異なる収納部が3箇所あるので、使用中マスク、新品マスクの収納だけでなく、綿棒やティッシュなども一緒に収納可能です。
楽ポケ 抗菌 マスクケース
日本製で抗菌加工がされたマスクケース。
予備マスクや使用マスクを収納して持ち歩け、更にポケットにも入るコンパクトサイズに折りたためます。
LIMEX抗菌マスクケース
マスクの一時保管や洗浄しながらの繰り返し使用に便利。
紙やプラスチックの代替となる、石灰石を主原料とした新素材LIMEXに抗菌ニス加工を施し、抗菌マスクケース。
自宅や会社での、マスクを一時的に外す際、衛生的な管理・持ち運びが可能です。
洗浄しながらの繰り返し使用できます。3枚セットでお得です。
ディズニー抗菌マスクケース
ディズニーファンに嬉しい、ディズニーの抗菌マスクケース3ポケットタイプ
マスクが3枚収納できて使用中のマスクと予備マスクを分けて収納できて衛生的。
薄型なのでかさばらず、持ち運びも楽々です♪
スワロフスキー抗菌マスクケース
安心の日本製 抗菌素材のマスクケースです。
薄型なので持ち運びに便利。不織布タイプのマスクが3枚収納できます。
スワロフスキーが、可愛くキラキラにバランスよく配置、プレゼントとしても喜ばれますよ。
HANSMARE抗菌マスクケース
ハードケース型のマスクケースの中に無毒性の「抗菌テープ」がついていて、菌のついたマスクを入れたあと30分ほどで、ケース内は99.9%除菌されます。
テープの抗菌機能は、継続期間は約6カ月ほどですが、別売りの抗菌テープを使用すれば長期間使用可能です。ケースの厚みがあるため、ウレタンマスクのケースとしても活躍できますよ。
マスクケース
超薄型 で、バッグに入り持ち運びに便利なハードタイプのマスクケースです。
マスクの型崩れを防ぐことができるのが嬉しいポイント。
ホコリの侵入をブロックします。
抗菌マスクカバー
オシャレなデザインで、軽くて丈夫!
不織布マスクや洗えるマスクを入れるケースカバーです。
約3-5枚収納することができます。
抗菌 マスク ケース アナと雪の女王
アナ雪ファン必見!アナと雪の女王のマスクケースです。
マスクをバッグに入れて持ち歩くのに便利。抗菌仕様なので安心してお使いいただけます。
不織布マスクが3枚収納できます。お子様のプレゼントとしても喜ばれています。
マスク収納ケース
マスクの持ち運びやお食事の一時保管に便利なコンパクトサイズのケースです♪
ポケットに収まるサイズなので、普段カバンを持ち歩かない人にもおすすめです。
汚れや水に強く耐久性があり、シンプルな構造なので、水洗いや除菌シートでの拭き取りがしやすいです。お得な4個セットなので、家族で使えますよ。
抗菌マスクケース
大腸菌や黄色ブドウ球菌の増殖を抑える効果がある抗菌素材を使用しています。
新品マスクや使用中マスクの一時保管に。
コンパクトサイズに折りたためて、持ち運びに便利です♪
抗菌マスクケースWポケット
SIAA登録した抗菌・消臭・防カビの素材を使用した高機能のマスクケースです。
ポケットが2つ付いているため、使用中マスクと未使用マスクを分けて入れられます。
大きめのポケットなので、化粧道具や薬、衛生用品、文房具などさまざまな小物を入れることも可能です。
抗菌マスクケース
ポリプロピレン抗菌素材の不織布で作られたマスクケースです。
汚れが気になるときは手洗いが可能。
約5枚のマスクが入るポケットの他に、使用中マスクを入れる背面ポケット、リップクリームなどを入れる小ポケット、ティッシュ収納用ポケットなどがついている多機能なマスクケースですよ。
あわせて読みたい
まとめ
いかがでしたか?
今回は、おすすめのマスクケースや選び方のコツなどを紹介させていただきました。
様々な形状や素材のマスクケースがありますよね。
マスクは、口や鼻に直接触れるからこそ、保管は、清潔なケースに収納することが大切です。
今は、抗菌素材はもちろんですが、こまめに洗ったり拭いたりしながら、衛生面に気をつけて取り扱ってくださいね。
この機会にぜひ、色や柄も楽しみながら、自分の用途に合ったお気に入りのマスクケースを探してみてくださいね。
関連記事
マスクの暑さ対策集!おすすめの冷感マスクやマスクスプレー、涼しくなるアイテム、手作り涼感スプレーも紹介!
安心の日本製!接触冷感夏マスクのおすすめは?涼しい素材は何がいい?
安心の日本製!接触冷感夏マスクのおすすめは?涼しい素材は何がいい?
暑い夏でも快適な「クールマスク」のおすすめは?ネット通販で注文したら納期はいつになるの?
AOKI(アオキ)夏も快適な通気性抜群の夏用クールマスク発売!通販予約と店舗販売、再販情報も!
イオンのコックス「ひやマスク」新色登場!予約購入方法は?お得なクーポンや販売店舗についても!
イオン/コックスikkaから「ひやマスク」登場!通販の予約情報、価格や送料は?涼感素材についても!
【ヨネックス夏用マスク】通販・店舗発売日はいつ?予約はできる?価格や購入方法まとめ
アディダスマスク日本での販売日はいつ?抽選なの?購入場所、予約方法、価格、サイズについても!
【無印良品】夏マスク発売はいつ?種類や価格は?購入方法まとめ!
ユニクロエアリズムマスク通販・店舗販売はいつから?予約や購入方法、価格について