【無印良品】夏マスク発売はいつ?種類や価格は?購入方法まとめ!

無印良品から夏用マスクが発売されることをご存知ですか?

マスクは、日常生活の必需品となってしまいましたが、これからの季節は、涼しいマスクが欲しいですよね。

無印良品では、5月から飛沫防止用に表地に抗菌防臭加工を施した繰り返し使えるマスクをオンラインストア限定で発売。既に約100万枚を販売という大人気です!今後も販売は継続されるようです。

今回は、さらに新しく3種類の夏用マスク(オーガニックコットン+抗菌防臭)が6月から登場します!

無印らしいシンプルさ、機能的、ということで注目されています。

今回は、無印良品の夏マスクの発売日(通販/店舗)はいつなのか、種類の違い、価格、購入方法を紹介していきます

【無印良品】夏マスク発売日はいつ?

無印良品の夏マスク3種は6月から1種類づつ順次発売されます。

夏用を入れると無印良品マスクは、全4種類になります。
それぞれ購入できる場所、発売日が違います。

夏用マスク3種類は、6月から「店舗のみ」で順次販売です。

通常の洗える抗菌マスクは「通販のみ」すでに発売中です。

6月5日(金)発売開始 繰り返し使える 2枚組・マスク
(サッカー織り)

 

★6月中旬 繰り返し使える 2枚組・マスク
(ムラ糸天竺編み)

 

★6月下旬 繰り返し使える 2枚組・マスク
(鹿の子編み)
 ※全国の無印良品店舗(今後の営業状況に応じて取り扱い店舗を決定します)

 

★販売中 繰り返し使える2枚組・三層マスク
 ※無印良品ネットストア限定

れい

無印良品の夏マスクは、無印良品のTシャツやパジャマを生産したときに出るオーガニックコットンの残布を再利用して作られているらしいよ!

無印良品のオーガニックコットンは肌触りもいいから、ファンも多いよね!

あおい

れい

夏マスクも大人気になりそうだね!


【無印良品】夏マスク種類や価格は?

夏用マスクの種類と価格

6月に発売される夏マスクのタイプは生地タイプが3種類。
無印良品の「オーガニックコットン」の残布が再利用されて作られ、抗菌防臭加工が施されているマスクです!

繰り返し洗える2枚組・マスク(サッカー織り)

 

繰り返し洗える2枚組・マスク(ムラ糸天竺編み)

 

繰り返し洗える2枚組・マスク(鹿の子編み)

 

価格は2枚組/999円(税込)です!

夏用マスクの色と柄は?

店舗販売の夏用マスクは生地が3種類。色柄も色々だそうです。
取り扱いは、店舗によって違うみたいです。

どんな色、柄に出会えるかわくわくするね!

あおい

夏用マスクの口コミ

通販マスクの種類と価格

 

無印良品のマスクは繰り返して使えるタイプの『繰り返し使える 三層マスク』

通気性や吸水性に優れた綿100%に抗菌防臭加工が施されているマスクです!

1枚で30回洗えるもので、形はプリーツ型

 

価格
2枚組/999円(税込)

 

4枚組1,998円(税込)

 

8枚組3,996円(税込)


【無印良品】夏マスクの購入方法は?

販売方法については「全国の無印良品の店舗」のみで販売とのことです。

緊急事態宣言解除に伴い営業を再開した店舗において、販売を開始していくようです。

ネット通販販売は今のところ発表されていません

今回の夏用マスクは店舗のみの販売なんだね。

あおい

【無印良品】通販マスクの購入方法は?

洗える抗菌防臭マスクが「通販」で販売されています!

無印良品は通販は、会員登録が必要です。
購入の際には会員登録を事前に済ませましょう!

無印良品通販の会員登録はこちらから

無印良品マスク通販ページはこちら

無印良品の人気商品は人気で在庫切れも多数。でも、再販する可能性はありそうですよね。

無印の通販には、再販お知らせがないので、こまめにオンラインショップを気にしてみるのがポイント!

あおい

れい

再販がスタートしたらすぐに買えるように会員登録は済ませておきましょう!

 


こちらも、おすすめしたい夏マスク

人気の商品を集めてみました。まだ在庫ありますよ!

アイスシルクコットン 夏マスク

接触冷感 、UVカット 、防菌、 防臭 、撥水 、繰り返し洗って使え速乾素材のアイスコットン夏マスク

ウォッシャブルクールマスク

肌に触れる内側はさわやかな接触冷感生地を使用。布マスクなのにすっきりとした立体型のシルエット。
隙間ができにくい作りになってます。安心の日本製です。

サスティナブルマスク

とても人気のサスティナブルマスク
ひんやり接触冷感、立体縫製、日本企画の抗菌&撥水、高機能の洗えるマスク(夏用・テフロン加工生地+抗菌繊維使用モダール生地の2層マスク)2箱4枚セット。

無印良品マスクまとめ

無印良品が、夏用マスクを店舗限定で6月から発売することが決定しました!

今回は、今回は、無印良品の夏マスクの発売日(通販/店舗)はいつなのか、種類の違い、価格、購入方法を紹介してきました。

これからの暑い季節でも、マスクは必需品で、着用の日々が続いていくと思います。

最近は、涼しい生地素材で作られたマスクが色々と発売され、ユニクロでも夏用インナーエアリズムの生地を使用したマスクの販売が決まりました。

どのマスクにするのか迷いますが、涼しく、肌に優しい快適なマスクを選んで快適に過ごしてくださいね。

関連記事

マスクの暑さ対策集!おすすめの冷感マスクやマスクスプレー、涼しくなるアイテム、手作り涼感スプレーも紹介!

 

【マスクケース抗菌】おすすめのマスクケースはこれ!マスクを衛生的に保管、選び方のコツも紹介します。

 

ユニクロエアリズムマスク通販・店舗販売はいつから?予約や購入方法、価格について

 

【西川の夏マスク】洗えるクールマスク、接触冷感素材、麻素材、それぞれの特徴や予約購入法、価格、サイズなども!

 

イオンのコックス「ひやマスク」新色登場!予約購入方法は?お得なクーポンや販売店舗についても!

 

イオンのコックス「ひやマスク」新色登場!予約購入方法は?お得なクーポンや販売店舗についても!

 

イオン/コックスの洗える冷感「ぴたマスク」通販予約販売を開始 !価格、送料、店舗販売についてのまとめ

 

イオン/コックスikkaから「ひやマスク」登場!通販の予約情報、価格や送料は?涼感素材についても!

 

【ヨネックス夏用マスク】通販・店舗発売日はいつ?予約はできる?価格や購入方法まとめ

 

安心の日本製!接触冷感夏マスクのおすすめは?涼しい素材は何がいい?

 

【アイリスオーヤマ】夏用ナノエアーマスク販売はいつから?通販サイトや店舗で買える?価格や特徴なども!

 

マスク焼けの治し方やすぐにできる対処法まとめ!メイクなどでの隠し方、おすすめの日焼け止めも!

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です