みなさんは、髪の保湿のためのケアは何かしていますか?
毎日、忙しくてなかなか自分の時間が持てず、髪のケアまで時間をかけられない方も多いと思います。
そんな方におすすめなのが「ナイトキャップ」です。
現在、日本やアメリカ、海外でも活躍中の渡辺直美さんが、インスタで「ナイトキャップ」を使用していると紹介したことから、美髪を保ちたい女性の間で話題となっています。
渡辺さんと言えば、いつも個性的なヘアスタイル、カラーリングなどで髪が傷んでしまいそうなのに、美しいサラサラヘアが特徴ですよね。
ナイトキャップで美髪を保つようにされていたんですね。
ナイトキャップは、乾燥を防ぎ、睡眠時の髪をケアしてくれるため、芸能人も愛用している美容アイテムなんです。
他にも髪の毛がサラサラできれいな紗栄子さんも使っているそうです!
すみれ
そこで今回は、広まりをみせているナイトキャップの
・実際の使用効果は?
・おすすめのナイトキャップ
・実際に使った方の口コミやレビュー
・かぶり方やお手入れ方法
などについてまとめてみました。
こちらは、渡辺直美さんがテレビで紹介したことで大ヒットし、品薄状態になっていたアイテムです⇓
いろいろなデザインがありますよ♪
もくじ
ナイトキャップの効果は?
モモ
この投稿をInstagramで見る
モモ
こちらもおすすめ⇓
紗栄子さん愛用ラックス(LUX)のボタニフィーク
ダメージリペア ポンプペア(シャンプー &トリートメント)
すみれ
就寝時に寝具との摩擦から髪を守る
就寝時は、寝具にふれる髪の毛が、寝返りなどで摩擦を起こして髪の毛を痛める原因になります。
髪は、摩擦によるダメージに弱いので、枝毛や切れ毛が多い方はこの摩擦が原因のことも多いんです。
ナイトキャップを被ることでその摩擦から髪の毛を守ってくれます。
適度な保湿力を高める
寝具にふれることで起こるのは摩擦だけではありません。
髪に必要な水分や油分は、まくらやシーツの寝具に長時間触れることで奪われてしまいます。
ナイトキャップはキャップ内に髪をおさめるため、髪に必要な水分や油分が奪われることを防ぎ、頭皮の乾燥も防ぐことが出来ます。
就寝時の乾燥を防げば、朝のパサつきやゴワつきが、気になりません。
髪のもつれを防ぐ
就寝時に髪の毛がもつれてしまうということはありませんか?
ナイトキャップは、もつれ防止にもなります。
一度もつれてしまうと、髪の毛のキューティクルがダメージを受けて痛みやすい髪の毛になってしまうので、もつれを防止することは美髪への第一歩です!
寝癖がつきにくくなる
ナイトキャップは、寝癖防止にも効果的!
朝は、変な癖がついて爆発している…という方も多いと思います。
ナイトキャップを髪の分け目や流れを意識しながら、かぶることで、翌朝も髪が広がることなくまとまり、ヘアスタイルがキマりやすくなります。
かぶり方次第で変な癖がつくこともあるので、ナイトキャップの種類の選び方や髪の長さによるかぶり方に十分注意してくださいね!
耳まですっぽりでかぶれて冷え知らず
季節を問わず、頭部は無防備な状態です。
寒い日の朝は髪も冷えるので、乾燥によりダメージを受けやすくなります。
ナイトキャップを装着すれば、耳までぽかぽかとあたたかいので、寒がりな方におすすめです。
おすすめナイトキャップ!用途別に選ぼう~
かぶって寝るだけで髪の毛に優しいナイトキャップですが、いろいろな種類が出ていますので紹介していきます。
ぜひ、ピッタリのナイトキャップを探してみてくださいね。
モモ
毎朝の寝癖なおしが憂鬱。
どんなヘアケアも結果がでない。
その髪の傷み、もしかして寝具と髪の摩擦が原因では…?
実は、ナイトキャップを使えば、オシャレに髪質改善できるんです。https://t.co/qO4igWvbnd pic.twitter.com/WOWqvbvmQD— ITSUKI.life (@itsuki_life_jp) June 23, 2020
シルク100%のナイトキャップ
すみれ
楽天ランキング堂々の1位をずっとキープしている大人気のナイトキャップです。
シルク製のナイトキャップの特徴は、シルク特有の保湿成分の効果により、頭皮と髪の毛の乾燥を防いでくれます。
寝汗も吸収し、蒸れを防ぐ吸湿成分もあり、シルクサテン100%なので髪やお肌に優しいです。
ゴムタイプなので装着も簡単。
カラーの豊富さやロングヘアのためのLサイズもあります。
艶々の美髪が欲しい方、初めて使う方にもおすすめのヘアーキャップです。
モモ
口コミ・レビュー
・大満足の商品です。もっと早く出会いたかったです。
・胸下にかかるくらいの長さなのでLを購入しました。髪の毛がしっとりして手触りが良くなりました。シャンプーを変えるよりも手軽に変化が実感できて良かったです。
・髪を切ったら寝癖がすごかったのですが、これをつけて寝たら髪もサラサラのまま良かったです。ゴムの部分もしっかりしてます。
・シルクが良い感じでラップして天然のスチームになっているようで良い。朝のスタイリングが楽になった。
激安ナイトキャップ!
すみれ
シルク100%なのに1,000円と高コスパなナイトキャップ!
髪の長さがショートから肩につくかつかないか程度のセミディならばこちらでも充分髪の毛がおさまります。
モモ
口コミ・レビュー
・寝癖も防げ朝の髪はしっとりしてました。洗い替えにまた買います
・髪にツヤが出るようになりました。翌朝脱げているといったこともなく、私はゴムも程よく感じました。髪の毛は肩につくくらいの長さです。コスパもよく、満足しています。
・ショートボブにしたので寝癖防止に購入しました。普段広がりやすい髪ですが、寝起きもスッキリしていて髪もサラサラしていて購入して良かったです。
結ぶタイプのナイトキャップ
すみれ
こちらはゴムではなく紐で結ぶタイプのナイトキャップです。
紐で結ぶタイプの利点は、ゴム跡がつきにくい、ゴムが伸びる心配がない、頭のサイズに関係なく使用できるなどが挙げられます。
ゴムに比べると装着にコツは要りますが、慣れればこちらのほうがいいという方も多いです。
モモ
口コミ・レビュー
・ゴムとひも付きの商品を買ったのですが、こちらのひも付きのほうが私には合っていました。髪の毛の手触りも変わって大満足です。もっとはやく買っておけばよかったです。
・セミロング毛量多めですが、簡単に髪を入れることができ、ゆとりもあります。髪の広がりが気になっていましたが、この商品を使ってからはだいぶ収まり、まとまるようにになりました。カラーもほぼ画像通りなので、次回も購入しようと思います。
・まだ1回しか使っていませんが、たしかに使ってないのと使ったのとでは髪の感じが違います!いつもアホ毛がびよびよに立っていますが、このナイトキャップを使うとアホ毛がほぼなくなりなんだかしっとりまとまっていました。
シルク混筒状ナイトキャップ
すみれ
こちらはニット素材のシルク混日本製のナイトキャップです。
おすすめポイントは目の荒いニット素材なので通気性がありムレにくく、夏は涼しく、冬は暖か。
伸縮性があり、やさしく包み込むようなフィット感。
顔にゴムの跡がつきにくい仕様になっています。
モモ
口コミ・レビュー
・髪のパサつきに困っていたら、友人にすごくいいよとこちらの商品を勧められました。ホントすごくいいです。
着用はほぼノーストレス。朝脱げていることもありません。シャンプーやトリートメントは変えていないのに、朝のしっとり感が全く違います。ロングヘアを押し込んで収めて寝ても、変な寝癖がつくこともなく、毛先が落ち着いてくれます。
毎日使いたいので、洗い替えも購入しました。
・頭は少し小さめな方ですが、ちょうどいいホールド感があって、でも朝取れていたりせず重宝しています。長めの髪だと納めるときにちょっとコツがいるようで、一度できれいに被れないことが多く、これは私のやり方が悪いのかもしれませんが残念な部分です。おでこに跡がつくこともありません。髪の保湿も保たれていてきれいなまま寝ていられます。いいお品だと思います。
コットン100%ニットワッチのようなナイトキャップ
すみれ
10年以上売れ続けてるロングセラー商品の柔らかいコットン100%ナイトキャップ
嬉しい日本製です。
シルクよりも通気性がよく、男性でも使いやすい。
寝癖に悩む男性におすすめ!
コットンニットなので程よくフィットし脱げにくいです。
深めに被るとアイマスク代わりにもなりますよ。
モモ
口コミ・レビュー
・髪の毛先がよく跳ねてくせがあるので、室内用の帽子を探してました。
頭がすっぽり入ります。
・62cmと頭が大きくてレディース用ではなかなか合うのはないのですが、この帽子はゆったりと被れて良かったです。綿なのが嬉しいです。
・脱毛の為、医療用の帽子を探していました。
価格もお手頃で被り心地も良い商品です
綿のナイトキャップ
すみれ
渡辺直美さんがインスタでかぶっていたのがこちらのタイプ。
かわいらしい花柄が、乙女心をくすぐります。
シルクよりも価格が手ごろで、洗濯機でジャブジャブ洗える手軽さが魅力の綿素材のナイトキャップです。
まずはお試しで…という方は安価な綿素材で試してみるのもおすすめです!
モモ
口コミ・レビュー
・自分の頭には、ちょうどよいサイズ感だったので被って寝ても気にならず被れて、寝起きも髪の絡まりがなくなって、購入してよかったと思います。シルクとかではないので、気にせず洗濯できるのも良いと思いました!
・綿素材なので、付け心地もいいですし、デザインもかわいくて、ひと目見て気に入りました。
綿素材のものが、探してもなかなかなかったので、見つけたときは嬉しかったです。
寝ている間に摩擦で髪が傷むそうなので、しっかり保護していきたいです。
ゴムのきつさもちょうどいいです。・嫁さんに頼まれて3回目の購入です。良く分かりませんが、良いみたいです。もう3~4年くらい愛用してます。オフ地に小花のカラ
ーが売り切れが多い気がするので、もっと大量に仕入れて下さい。お願いします。
ナイトキャップのかぶり方
すみれ
①シャンプー後はしっかり髪を乾かす。
②髪をすべてナイトキャップの中にいれる。
③前髪もしっかり入れるのがおすすめ。
ナイトキャップのお手入れ方法
すみれ
シルク100%のナイトキャップのお手入れ方法を紹介します。
①洗濯機は使わず、水または、30度以下のぬるま湯にシルク専用洗剤か中性洗剤を溶かします。
②裏返して優しく押し洗いで手洗いすると長持ちします。
③2~3回優しくすすぎをする。
④軽くしぼります。
⑤手で形を整えながらしわを伸ばして裏返したまま陰干します。
モモ
【まとめ】
美髪のために、サロンでのケアやトリートメント、様々なヘアケアアイテムを使われている方は多いと思いますが、いくらケアしても、気付くと傷んでいる…なんてことがありますよね?
そんな方は、今回紹介した就寝時のケアも取り入れてみてください。
ナイトキャップをかぶるだけで、朝起きた時の髪の質が想像以上に効果を実感でき、きっと驚かれると思います。
渡辺直美さんや芸能人の方々も愛用することで注目度が高まり、おしゃれなナイトキャップもたくさん増えてきました。
是非試して、サラサラつやつやのヘアを手に入れてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。