20代看護師は、看護師としてのキャリアをスタートしたばかりで、最初の就職先は奨学金がらみだったり、学校の関連施設だったりと、縛りがある中での選択になってしまいましたよね?
はじめての就職先で、3年くらい経験を積んだあとに、そろそろ転職しようかな?と考える人が多いようです!
現在の職場以上にキャリアアップできる所はないのか?結婚、出産、育児によりライフスタイルの変化で働き方を変えたい方、 早くも職場の人間関係に疲れて転職したい方など、沢山いると思います。
今回、20代看護師さんが明るく楽しく働けるように、『20代での転職事情や年収をアップさせる方法』などをまとめてみました。
れい
あおい
れい
もくじ
20代看護師の転職はどうなの?
20代看護師は看護師としての基礎的な知識をもち、新しい環境に対応可能な若さがあります。
応募先からは、とても魅力的な人材として受け入れられて『超売り手市場』です。
新規分野についての学習能力も十分あり、未経験の診療科や専門的な分野でも期待されています。
若さと経験が揃い、体力面でも心配がありません。
採用する側は、魅力的な人材であると同時に、超売り手市場の20代看護師は、需要が多いだけに早期の離職について危惧される面もあります。
看護師として、しっかりとした看護観を示すことで、有望で誠実な人材として迎えられる可能性が高まると思います!
20代看護師が転職を考える理由とは?
転職理由その1:ライフワークの変化
20代看護師の転職理由で多いのは結婚、出産・育児などによるライフスタイルの変化です。
ライフスタイルが変化し、今まで以上に忙しくなったものの、看護師を続けたいので転職を考えるという方も多いようです。
今の職場では働き方が変えられない場合は、早めに転職を考えなくては大変だと思います。
転職理由その2:収入を増やしたい!
20代看護師は、自分の趣味にお金を費やす傾向にあります。
ストレスの多い仕事で、休みは思いっきり楽しむために収入を増やしたいと転職を考えるようです。
高額な趣味があったり、食べ歩きが好きで評判のレストランは必ず試す、海外旅行は毎年行く、という方は多いです。
平日の休みが可能なため、週末よりも安く、いろいろ楽しめる機会が多いことで、特に独身の20代看護師は趣味にお金を費やしやすい状況なのかもしれません。
転職理由その3:気まぐれ
看護師は転職回数が多い職業ということで、周りが辞めているから自分も辞めようかな?と気まぐれで思う方が多いようです。
理由もなく転職してしまうと、後悔してしまう可能性が・・・。
なぜ今の職場を辞めたいのか? というのは転職活動の際に面接でも必ず聞かれる重要なポイントです。
しっかりと自分の意志を固める必要があります。
転職理由その4:人間関係の不満
社会人になって、慣れない人間関係に疲れてしまい、新しい人間関係の構築が出来ないという20代看護師は多いです。
職場の雰囲気によって合う・合わないはあるので、 自分に合う雰囲気の職場はきっと見つけることができます。
人間関係の不満はストレスになります。 ストレスを感じたまま働き続けるのは辛いです。
一人で悩まずに、周りの人に相談することから始めてみると良いかもしれません。
20代看護師が年収をアップさせるためには!
あおい
れい
その1:20代はしっかり看護師経験を積もう!
看護師の給与は高いですが、20代前半は修行中です。特に学校系列の病院に就職した方は、お礼奉公の期間があります。
お礼奉公は3年間が多いようですが、この期間に経験を積むことに意識するといいです。
20代後半や30代になってから必ずその経験が生かされます。これからの看護師キャリアに重要になってくる期間です。
その2:地方都市での就職
年収を増やしたいなら、首都圏やその周辺エリア、または地方都市で働くのがおススメです。
地方都市でも基本給や手当が多い求人は多くあるので、しっかり経験を積み、その後の転職先として探してみましょう。
その3:結婚・出産に備えて経験を積む
20代から30代は結婚や出産というライフイベントを迎える人が多くなります。
そのため産休や育休、時短勤務などで看護の最前線から退くことが増えてきます。
そんなブランク開けでも有利な条件で転職や再就職するために、働ける間はしっかり経験を積んでおきましょう。
資格を取得したり、専門看護師を目指したりするのもいいと思います。
その4:手当を増やす
看護師の基本給は上昇率が良くありません。
基本給が上昇するとボーナスの金額が大幅に上昇してしまうためです。
年収をアップさせるには、昇給以外の方法が必要で、その方法は手当を多くもらうことです。
手当には役職手当、資格手当、夜勤手当、皆勤手当などがあります。出世して役職手当をもらうことで年収を大幅アップさせることができます。
認定看護師や専門看護師の資格を取って資格手当をもらうという方法もあります。
20代看護師の平均給料・年収は?
看護師の初任給は基本給は約20万円、他職種とあまり変わりません。
しかし、夜勤手当や資格手当など多くの手当が付くので総額はかなりの額になります。
新任看護師でも年収は約380万円もあります。
20代前半の看護師の年収は約390万円、20代後半で約450万円になり、他職種と比較してもはるかに多くなります。
正看護師の年代別平均年収
20代前半 | 390万円 |
20代後半 | 450万円 |
30代前半 | 460万円 |
30代後半 | 480万円 |
40代前半 | 490万円 |
40代後半 | 510万円 |
50代前半 | 530万円 |
50代後半 | 550万円 |
れい
20代看護師が転職に失敗しない方法!
あおい
その1:新卒で就職した病院は最低3年は続ける!
新卒で入った病院を2年以上続ければ、転職の際に悪い印象は付きづらいです。
2年未満で辞めてしまうと、求人先に悪い印象がつきやすいです。 最低でも2年以上は続けることが転職の際に有利です。
その2:転職する理由は明確に!
20代看護師の転職理由で多いのは、周りが転職しているから・・・というような、気まぐれな理由です。
特に理由もなく転職してしまうと、今後も同じような理由で転職を何度も繰り返してしまうかもしれません。
自分と向き合い、自分に合った職場で長く働くために、自分が職場に求める要素は明確にしておきましょう。
理想とする職場に近づいていけるはずです。
20代看護師が転職サイトを使うメリット
その1:始めての転職でも安心して転職活動ができる
20代看護師は、初めての転職の方も多く、どうすれば良いのかわからない方もたくさんいるか思います。
しかし、看護師転職サイトを利用すれば、手厚い転職のサポートを受けることが出来るので、 転職未経験者でも納得のいく転職活動ができます。
その2:職場の雰囲気がわかる
看護師転職サイトは求人上の情報だけでなく、職場の雰囲気や職員の年齢層など、 求人上にない情報を取り扱っています。
人間関係に不安がある看護師の方はこれらの情報を考慮して、 自分の性格に合った雰囲気の転職先を見つけることができます。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、20代看護師の転職事情や年収をアップさせる方法などをまとめてみました。
これから一歩一歩経験を積み、豊かな知識も増え、新人看護師の教育や指導を経験し、看護師としてさらに成長もしていく思います。
看護師は長く働ける職業です!
その中ではライフスタイルの変化もあると思います。
自分の人生設計を考えながら、新卒後の数年間、しっかり経験を積み、転職の際は看護師転職サイトを利用することで、手厚いサポートが受けられ、有利な条件での転職ができると思います。
また、将来的な年収アップに向けてスキルを磨いたり、資格取得を目指したりすることはとても大切です。