話題沸騰ワークマンのかかとつるつるサポーターを試してみました!

最近、テレビの情報番組や雑誌などで、とても盛り上がっている人気のワークマン。
店舗の駐車場は満車になってしまう店舗もあるほどの人気ぶりなんです。
今回、私はテレビ紹介されてからずっと気になっていた、ワーク女子部「かかとつるつるサポーター」をついにGetしてきました。
これからの季節はサンダルになる機会が多いので、私のガサガサかかとを、どうにかせねば・・・と、すがる思いでワークマンへ~
ということで、今回は、実際に使用してみた使用感や感想などを紹介していきたいと思います。

ワーク女子部「お部屋でリラックス かかとつるつるサポーター」税込¥693

れい

税込693円は試しやすいコスパですよね♪

綿、ポリエステル、ポリウレタン入りで、裏のかかと部分にシルクプロテイン配合のかかと潤いシートがついています。

このサポーターを履くだけで、がさがさかかとがつるつるになるという、救世主になってくれるサポーターです。

グレー、ブラック、ピンクの3色あります。

れい

では、いざ開封~

れい

つま先のない靴下です。

かかとの部分を裏返すと、かかとだけ違う素材になっていて、この部分がシルクプロテイン配合のかかと潤いシートになっていました。

履いてみるとこんなかんじです。潤いシートの部分はきちんとかかとに収まってくれます。
潤いシートの部分は、保湿性があり、肌馴染みがいいです。
優しい締め付け感もあって、脚のむくみ対策にもなります。これからの季節は、靴下だと蒸れるので、家ではこのサポーターだけを履いて快適に過ごせます。


おすすめの履き方

かかとに保湿クリームなどを塗ってからサポーター履くと効果抜群です♪

れい

履くだけでOKなのでお手軽すぎですよね♪

カサカサだった私のかかとがしっとりと潤いがでてきました。


みんなの口コミ

 

まとめ

今回、ワーク女子部「かかとつるつるサポーター」を試してみた感想は、予想以上にほんとに良かったです。
ワーク女子部では、働く女性を癒す女性向けの商品を色々取り揃えていて、足のむくみや疲れに効くフットケアグッズがいくつかあります。
今回の私は、こちらの商品しか出会えませんでした(TдT)気になる商品がまだまだ沢山ありそうです!
また定期的に来店してみようと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です